SSブログ

ゲームを選ぶということ [ゲーム全般]

私は、気に入った一本のゲームを長々とやり続ける方です。

誰よりも早くクリアすることよりも、
じっくりとやり込むことに楽しみを見出します。

なので、やり込み甲斐のある奥の深いゲームや、
ボリュームのあるゲームの方が好きです。


学生の頃であれば、時間だけはたくさん有りましたから、
RPGやSLG辺りを好んでプレイしていました。

その後は、何時間もゲーセンに入り浸って格ゲー三昧。

この頃までは、余計な情報などは気にせず、
自分が「面白そう」と思ったゲームに手を出し、
面白ければ大ハマりし、好みに合わなければ手を引く。

そんな繰り返しでした。


しかし、ここ数年。

あまりにも家庭用ゲーム機(ハード)が増え、
それに比例して供給されるソフトの量も膨大になり、
もはや「どれが面白いのか?」、「どれが自分の趣味に合うのか?」
ということさえ分からなくなりつつあります。

大手量販店のゲーム売り場に行けば、膨大な量のソフトが溢れかえり、
その何れかに手を出そうにも、タイトルと説明文だけでは、
「そもそも、これは何をするゲームなの?」状態です。


結果、以前に好きだったタイトルの続編や、その派生作品、
同じスタッフが参加している作品などしか買わなくなる、と。


自分が歳を取ってしまったからなのか、
似たようなパッケージばかりを見たからなのか、
はたまたゲームを見る目が無駄に肥えたからなのか、
理由はよく分かりません。

ただ、全く予備知識が無い状態でゲームを買うことが無くなり、
それが非常に意外であり、残念でもあります。

全然ノーマークだったゲームが、実は凄く面白かったりすると、
なんだか得した気分になりますが、今はそれが無いなぁ、と。

単純に「お金が無い」ということも理由の一つで、
賭けに出る踏ん切りがつかないのもありますけど・・・。


もしかしたら、私がスルーした大量のゲームの中には、
もの凄く面白くて、大ハマりできる作品があったのかもしれません。

そう考えると、非常に勿体ないことをした気がしますね。


ゲーム専門誌のレビューなどは、当たり障りの無い内容ばかりで、
今では参考にすらできない気がします。

世間の方々は、何を判断基準にしてゲームを選んでいるんでしょう?


共通テーマ:ゲーム

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。